2006-07-01から1ヶ月間の記事一覧

四半世紀

今日は、中学時代からの大事な友人の誕生日です。思えば、この世に生を受け、四半世紀(しはんせいき)生きているのです。なんだか、すごい事のように感じられてきました。25才、と言ったらたったそれだけのことなのにね。

七月大歌舞伎(泉鏡花) 千穐楽

いろいろな意味で、今、生きていて良かったと思えました。 詳しい感想はまた(こりずに)書くと思いますが、ひとつだけ。 『天守物語』の富姫のセリフ「白銀、黄金、球、珊瑚・・・」が「しろがね、こがね、たまさぶろ・・・」に聞こえた罪深い私をどうかお…

昨日の18時頃です。 なんだか、お亀様が乗っていそうな気がしたので。

七月大歌舞伎(泉鏡花)その・・・?『夜叉ヶ池』懲りずに。

自分でも、あきれる一方で力尽きつつあります。 関連記事:2006年8月22日 『夜叉ヶ池』 あまりオペラグラスを使わないように、舞台全体の雰囲気を楽しもう、そして耳に触れる音に楽しもう。そう、思って臨んだ舞台。前の座席の方がいらっしゃらなくて…

朝の空

晴れて良かった。

ご〜おろっくしっちはっち

昨日(27日)、夏らしいものを聞かない、見ない、と書いたばかりですが、今朝、部屋の窓を開けて机に向かっていたら・・・。 近くの小学校から聞こえてきたのです。「ご〜おろっくしっちはっち」。 夏休みの水泳教室が行われているらしく、その準備体操の号…

みーんみんみん

蝉が鳴き始めました。それも、元気に。 ・・・と数日前に言ったら母が、「もうずいぶん前からよ」と。なんだか、夏という気がしないのです。すいかも、浮き輪も、浴衣も、ラジオ体操も、盆踊りも、夏休みの宿題も。私の身からは遠ざかってしまった。夏休みら…

七月大歌舞伎(泉鏡花) 春猿さんインタビュー

舞台以外のことは公開しまい、と決めていたのですが、思いがけず多くの方がここに来てくださっているので、お知らせの意味も込めて。 イ、インタビューが・・・。春猿さん後援会による公式HPです。 お芝居について疑問に思ったことなどが答えられていて、な…

見えるかな?

通称「オペラグラスだこ」と申します。通称・・・? 通称・・・?安い席から二時間必死で舞台にかじりつくと、こうなります。しかもばっちりお化粧していると特に・・・。 何を隠そう、昨日友人に言われて、初めて気付きました。汚いものを公開して、失礼し…

お菓子の思い出

夏といえばくず焼きだけれど(参照:7月14日の記事)、一年を通して憧れるお菓子がある。加賀、森八さんの「千歳(ちとせ)」。不思議なお菓子です。 味などについてここで表現しても仕方がないので、このお菓子について、大切な思い出を。 最初に知った…

七月大歌舞伎(泉鏡花) 番外編

既にこれだけの回数! 歌舞伎座に足を運びながら、メインはこの日。私、初めてのホスト役です。日本での生活を終えようとする留学生二人と、夜の部を通しで楽しんできました。関連記事:2006年8月22日今覚えている範囲で、面白かった反応を。 イヤホ…

心をこめること

しあわせとか悦びは、努力して、準備してつかむと本当に大きく膨らむのだ、と実感した。大した事ではないのですよ、他の人から見れば。そのことで人生が変わるわけでもない、小さな、ちいさなできごとです。けれど、自分なりにあれこれ考えて無駄なこともし…

酔ってます

7月22日追記。今夜はうなぎを食べようと準備し、両親とも留守なのでついでにお酒を。夕食で飲むなんて、ものすごく久しぶり。チェコの強いお酒、ベヘロフカを小さなお猪口に一杯です。口をつけた時。ふと、ここに書いた亀姫の”振り”を思い出しました。そ…

七月大歌舞伎(泉鏡花)『山吹』『天守物語』二回目

まずは。 ここをご覧になってはいないと思いますが、「三階正面席の、どなたか存じませんが、本当にありがとうございました。心から、感謝します。」あまりに思いがけないことに、そのご好意を無駄にしないように精一杯見て参りました。 さて、7月20日は大変…

国立劇場歌舞伎鑑賞教室

7月18日火曜日 午前の部 「歌舞伎のみかた」 市川男女蔵さん、研修生6名 男女蔵さん、愛称“おめちゃん”は、茶髪のちょっと陽気なおじちゃん、といった風情。一階席にいた都立高校の生徒さんたちがとってもノリが良く、たのしくかけあっていました。研修生た…

アンネのばら

満開でした。 莟が少し、濃い色なのも、かわいらしい。 『アンネの日記』で有名なアンネ・フランクの庭に咲いていたばらは、父親のオットー・フランクによって世界中に根付きました。 その地の一つ、杉並区立高井戸中学校(東京)まで、見に行きました。係りの…

叱ってくれる人

心を込めて、厳しくしてくださる人に感謝。厳しくしてもらうためには。私も心を開いて、”甘え”なくてはいけない。そして、心を全開にして相手を受け入れ、自分をみつめ、自分のものにして。

七月大歌舞伎(泉鏡花) その5『夜叉ヶ池』二回目

7月14日金曜日(記:7月14日、公開:7月23日) とっても、暑い日でした。 関連記事:2006年8月22日 いつものことではありますが、「事実」と「感想」と「希望」の入り混じったものになっています。また、例によって例のごとく、特に役者さん…

七月大歌舞伎(泉鏡花) その4『山吹』

7月10日月曜日(記:7月10日、公開:7月22日) 関連記事:2006年8月22日いつものことではありますが、「事実」と「感想」と「希望」の入り混じったものになっています。さらに。基礎情報・・・つまり出演者、筋書きなどについて歌舞伎座情報…

浴衣ライフ番外編:お洗濯

着ると、どんな服でも汚れます。しかも、じっとしていても汗ばむ、いえ、汗だくになるこの夏ですから・・・。 と言うわけで、浴衣のお洗濯を決行しました。なるべく小さくたたみ、洗面所で圧し洗いを始めた・・・時、外は大変な嵐になりました。うわっ! し…

三つ子の魂

冗談で、「もし男に生まれていたら、歌舞伎役者だな〜。」なんて、言ったことがある。今だから、"冗談"で済ませられるけど。小学校の卒業文集です。証拠写真。字がのたくっているので(笑)読み取ってみると。 「(もし男の子になったら)かぶき座に入って女形…

しっとり。

サイドバーに「最新の画像」を追加したら、図らずも青系の写真ばかりであることに気付きました。暑いからね〜。無意識に、涼しい色を好んで眼にしていたのか。もうすぐ、我が家の朝顔がお目見えすることでしょう。 勉強・仕事以外のときは頭が常に歌舞伎座&…

今年初の

"くず焼"。夏といえば、の大好きな定番お菓子です。

七月大歌舞伎(泉鏡花) その3『天守物語』

7月10日金曜日(記:7月10日〜12日、公開7月22日) 関連記事:2006年8月22日 いつものことではありますが、「事実」と「感想」と「希望」の入り混じったものになっています。今回は数箇所、不適切な表現があるかもしれませんが・・・自覚…

出番です

こんばんは。暑い夜です。 耐えかねて、今年も暖簾の出番となりました。ちょっとシワになっているなぁ。明日、アイロンかけなくちゃ…。 あ、なぜ暑いと暖簾かというと、我が家は典型的な団地設計なので、ドアを開け放すと家中風が通って気持ちが良いのですね…

七月大歌舞伎(泉鏡花) その2『海神別荘』

7月7日(記:7月7日、公開:7月22日) 関連記事:2006年8月22日 いつものことではありますが、「事実」と「感想」と「希望」の入り混じったものになっています。さらに。基礎情報・・・つまり出演者、筋書きなどについて歌舞伎座情報ページ、…

七月大歌舞伎(泉鏡花)その1『夜叉ヶ池』

関連記事:2006年8月22日7月7日(初日)昼の部に参りました。初日明けて10日が経ったので、一部ですがレポートを。 「事実」と「感想」と「希望」の入り混じったものになっています。 また、例によって特に役者さんの名前が書いていないものは、春猿さ…

筆子の映画、その2。滝乃川学園と笑也さん

こんにちは。どこから話を始めましょうか。 歌舞伎役者の市川笑也さんが、筆子先生を描いた映画に出演される事は前に書きました。昨夜の記事によると、舞台となる滝乃川学園を訪問されたとのこと。そして、学園の生徒たちも映画に出演するんですね〜。 私が…

「笑点」

私の命の源、「大喜利」。ああ、今日も笑った、笑った。

鏡花歌舞伎、感想文募集

金沢の泉鏡花記念館で、歌舞伎座での七月大歌舞伎、鏡花四作品の感想文コンクールが予定されています。 詳しくはこちら。